2016年2月26日金曜日

【お知らせ】ヨガセミプライベートレッスンを開講いたします 

フレーズスタジオで、3月からヨガレッスンが開講されます。

身体を鍛えたり、心が元気になったり、疲れやストレスから解放されたり、
「楽しんでヨガをする」インストラクター中嶋よし子さんが、レッスンを通して、ヨガの魅力をたっぷりと教えます。

詳細・日程・お申込みはこちら→https://mailform.mface.jp/frms/yoshiyoga/mhdrykt1g8mx

キツいポーズなどありますが(笑)、ほどよい刺激で心や身体をリフレッシュしたい方、
この機会にぜひご参加くださいませ。

お問い合わせ、レッスン詳細は下記をご覧ください。

3月レッスン日程
34日(金)/17日(木)/25日(金) 
■クラス開始:1845分~20時(75分間) ※ドアオープン:1830
■定員:6
■料金:¥2,500/1レッスン
■問い合わせ先:
  インストラクター・中嶋よし子 yoshiyoga14@gmail.com

注意事項
すべてのクラス共通・必須持ち物:ヨガマット(飲み物、タオルなど) 
※動きやすい服装でお越しください。
※男性は、ご紹介の方のみとさせていただきます。ご了承ください。





<インストラクタープロフィール>
中嶋よし子
初めてのヨガレッスン後「なんて身体が軽いんだ!」と衝撃を受け、レッスンを受けるうちに、ヨガのことをもっと知りたくなり、インストラクターを目指す。龍村式ヨガインストラクターと龍村式指ヨガインストラクターの資格を取得。ハタヨガ・アシュタンガヴィンヤサヨガ・沖ヨガ、整体など身体を動かしながら日々勉強中。格好よさよりも、身体と真剣に真摯に向き合うことを大切に、笑いあり・チャレンジあり・苦悶ありをモットーにしてたくさんの人とヨガを楽しんでいる。

2016年2月24日水曜日

『フードスタイリストのアイデア満点ほめられ弁当』出版記念! ダンノマリコさんのランチ会

Photo by Takeshi Fukuhara

今回は、フレーズが企画・デザインに関わらせていただいた『フードスタイリストのアイデア満点ほめられ弁当』(主婦と生活社/229日発売)の著者、ダンノマリコさんにお越しいただき、アイデアとおいしさギッシリのお弁当をご用意いただきました!
披露いただいたお弁当は5種!さらに詰め方もそれぞれバリエーションをつけて、全部でなんと35パターンのお弁当がテーブルいっぱいにそろいました!

フードスタイリストとしての見せ方はさすがで、さらにおいしい…。

同じ味付けで違う見せ方、
同じ食材で違う味付け、
卵焼きも甘めのものからしょう油風味までおかずの相性に合わせて変化をつけ、
ちょっとしたアイデアでバリエーションが豊かに☆

ダンノさんが「シンプルが一番おいしい」というように、手羽中のみそ漬けや鶏もも塩焼きなど、素朴なおかずのようだけど、毎日食べても飽きないし、作るほうもお弁当のおかずに困らない。
ダンノさんの「お弁当論」を見て、食べて、感じて、目からうろこが落ちっぱなしのランチ会となりました。

そんなダンノさんのアイデアが一冊につまった著書『フードスタイリストのアイデア満点ほめられ弁当』好評発売中です~。



気になるメニューはこちら↓
〇鶏そぼろ弁当
 ・鶏そぼろ、卵そぼろ、菜の花

〇のり弁当
 ・鶏もも照焼、みそ漬たまご、芽キャベツ、カリフラワー、にんじん

〇手羽中みそ漬け焼き弁当
 ・手羽中みそ漬、卵焼き、菜の花、にんじん

〇鶏もも肉の塩焼き弁当
 ・鶏もも塩焼き、卵、芽キャベツ、みつば、にんじん

〇つくね弁当
 ・鶏つくね、卵焼き、芽キャベツ、ごぼう、にんじん


<ダンノマリコさんプロフィール>

フードスタイリスト。短大で栄養士の資格を取得。フードコーディネーターのもとでアシスタントを6年間務めたのち独立。本や雑誌などでスタイリングに限らず、料理も担当する。また、小学生の息子を持ち、子どもやママ友のおもてなしアイデアが詰まった本『子どもといっしょにおもてなしと持ちよりレシピ&アイデア150』(朝日新聞出版)も手掛ける。

2016年2月7日日曜日

『第3回Tokyo ギャッベ展 2016』&特別企画『special day coffee time』は大好評のうちに閉幕!


130日~27日までの9日間、第3回となるギャッベ展を開催しました!
ギャッベとは、イランの遊牧民・カシュガイ族の女性たちが、家族の幸せを願う模様を織り込んだ絨毯。
複雑で細かな模様があしらわれたものから4050年以上前に織られたオールドまで、色とりどりのギャッベを、カメラマン・向村春樹さん、フレーズ代表・大薮がセレクトし、フレーズスタジオがギャッベで埋め尽くされました!

ご来場者の方々は、独創的なデザインと、一枚一枚手織りで作られた温かみ、草木染めの独特な風合いなど、ギャッベを実際に見て、触れるとその魅力の虜に。
どれも世界に一つだけの一点もので、その希少性と巡り会いを大事に、みなさん自分好みのギャッベを、ゆっくり、じっくりご覧いただきました。

また、131日と25日には特別企画として、お菓子研究家・大森いく子先生と「松本珈琲店」店主・松本祥孝さんによる『special day coffee time』を開催。
大森先生には金柑タルトを、松本さんにはそのタルトにあった珈琲をご準備いただきました!
ポーリッシュポタリーのお皿とカップを使って、美味しい重厚な金柑タルトと松本さんが厳選した深い味わいの珈琲のおもてなし。ギャッベ展をご覧いただきながら、贅沢なひとときを味わって頂きました。


開催期間中は、ポーリッシュポタリーや松本珈琲店の焙煎豆、フェルトバッグなども販売し、盛りだくさんの内容で、みなさんに楽しんでいただけたようです。

向村さんたちによる説明もあって、ギャッベの魅力も多くの方に知っていただきました!


この機会にギャッベを知っていただいた方々、
予てからファンの方々にも向けて、
また展示会ができればいいな、と思っております。


お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました!
春~秋は八ヶ岳の「高原アートギャラリー」でもギャベと出会えますので是非どうぞ。





Photo by Takeshi Fukuhara

<大森いく子さんプロフィール>
大森いく子(おおもり いくこ):左
創作菓子研究家。「身体にやさしいお菓子」を基本テーマに、吟味した素材を使い、愛情のこめて作るお菓子が信条。季節ごとに作る創作菓子を宅配する「お届けお菓子」が人気。今回はその「お届けお菓子」の定番から、宮崎県綾町でおいしく実った金柑をコンポートにして、ゆっくり寝かせて焼いた金柑タルトを提供。
著書『いつでもクッキー、どこでもクッキー』(学研プラス)、『なめらかチーズケーキ』(世界文化社)、『かわいい! おいしい! かんたん手作りスイーツ』(金の星社)など。

<松本祥孝さんプロフィール>
松本祥孝(まつもと よしたか):右
レシピ本などを中心に活躍するカメラマンで、松本珈琲店の店主。幼少の頃から祖父、父の影響でコーヒーに親しむ。日本大学芸術学部、文化部連盟珈琲研究会に所属したのをきっかけに珈琲逍遥をはじめ、焙煎に手を出す。その後も細く長く深くコーヒーに親しみ、昨年ついに念願の1KG釜コーヒー豆焙煎機を購入。更にコーヒーと濃く交わり合いたいと決意する。
今回の会場、フレーズにて昨年秋に1日限り開店された「松本珈琲店」の様子はこちら。
http://phrase-event.blogspot.jp/2015/10/blog-post.html